蓮の葉が立ちました!
今日は生憎の雨である。
まぁ梅雨
だからしょうがないとしてもシトシトと雨が名栗の里に降って来る。
この雨をうっとうしいととるか落ち着くととるかは自分次第。
そんな中、蓮の葉にとっては恵みの雨となっている。
今年は3鉢に増えた蓮も元気に育ってきた。
この調子で行けば7月中旬には開花するだろう。昨年はベランダに置いていた鉢は
今年は風呂の前に設置した。
朝風呂に浸かりながら蓮の花が見られたら、それはまさしく極楽浄土
だと思いませんか
そして鉢の周りに細かい葉が見えているのはコスモスです。
毎年、この場所にはコスモスが群生するのです。
今夜はホタル観賞にいらっしゃるお客様もいるので、観賞スポットへ繰り出すことになるだろう。
雨のホタル観賞って体験したことはないでしょうが、なかなかオツなもんですよ
。

まぁ梅雨

この雨をうっとうしいととるか落ち着くととるかは自分次第。
そんな中、蓮の葉にとっては恵みの雨となっている。
今年は3鉢に増えた蓮も元気に育ってきた。
この調子で行けば7月中旬には開花するだろう。昨年はベランダに置いていた鉢は
今年は風呂の前に設置した。
朝風呂に浸かりながら蓮の花が見られたら、それはまさしく極楽浄土



そして鉢の周りに細かい葉が見えているのはコスモスです。
毎年、この場所にはコスモスが群生するのです。
今夜はホタル観賞にいらっしゃるお客様もいるので、観賞スポットへ繰り出すことになるだろう。
雨のホタル観賞って体験したことはないでしょうが、なかなかオツなもんですよ

