コスモス
名栗の里は台風の被害もなく、今日もピーカンの一日となった。
世の中では猛暑が続くといわれているが、この山里は先日の台風の影響で降った雨のおかげで地表が冷えたのか
実に清々しい風が吹いている
。
この夏の猛暑の時に吹いていた温風はもう吹くことはあるまい。
そんな中、久しぶりに作業用のツナギを着て草刈りなんぞをやってみた。
そしたらコスモスが咲いているではありませんか

今年は日照り続きの水不足
、
コスモスも下半分の葉が電子レンジでチンしたみたいに枯れて(焦げて)しまったので、
花が咲くとは思ってもいなかったのでオヤジ的にはチョ~嬉しい
このコスモス、笑美亭の檜風呂の前に咲いている。
ちょうど蓮の鉢が置いてあったあたりだ。
(↑手前の白いコスモスのバックに蓮の葉がある)
秋風に揺れるコスモスを眺めながらのんびり風呂に入るのは最高の贅沢なのじゃ
。
世の中では猛暑が続くといわれているが、この山里は先日の台風の影響で降った雨のおかげで地表が冷えたのか

実に清々しい風が吹いている

この夏の猛暑の時に吹いていた温風はもう吹くことはあるまい。
そんな中、久しぶりに作業用のツナギを着て草刈りなんぞをやってみた。
そしたらコスモスが咲いているではありませんか


今年は日照り続きの水不足

コスモスも下半分の葉が電子レンジでチンしたみたいに枯れて(焦げて)しまったので、
花が咲くとは思ってもいなかったのでオヤジ的にはチョ~嬉しい

このコスモス、笑美亭の檜風呂の前に咲いている。
ちょうど蓮の鉢が置いてあったあたりだ。
(↑手前の白いコスモスのバックに蓮の葉がある)
秋風に揺れるコスモスを眺めながらのんびり風呂に入るのは最高の贅沢なのじゃ
