台風一過
今回の台風は近畿地方を中心に多大な被害をもたらした。
西山荘 笑美亭はというと、雨の降り方がハンパじゃなかった
の一言。
不思議なのが埼玉県飯能市の中で、市内(平野部)はほとんど雨など降っていないのに
山間部の名栗地区のさらに上流部(笑美亭近辺
)の山々で急激に雨雲が発生し、
凄まじいばかりの集中豪雨となっていたのだ
おかげさまで土砂災害などはなく、十数年ぶりの大増水となっただけでした。
今回の台風は週末にかけて接近したため、宿泊のお客様は全員キャンセルにしていただきました。ハイ。
こんな時に万が一な間違いがあってはイケマセン。
そう思ったので予約を取りやめて頂いたのです
。
今日は台風一過の晴れ間が見え、名栗川の水位もだいぶ下がってきました。
数日前の絶頂期はこれより1mくらい水位が上がっていたんですよ
。

そうそう、笑美亭の前にあった蔵の改修も佳境を迎え、いよいよ蔵カフェがオープンです。
開店日が決まりましたらブログで報告しますが、なかなかお洒落にまとまった作りです。
是非、山の中の蔵カフェに珈琲を飲みに来て下さい
。

中の画像は近日中にUPしますね
。
今年も早いものでもう9月。
このブログも秋の夜空をイメージしたものにしてみました。
大災害の後に思うことは生かされている運命にただただ感謝の一言。
今回の台風で間違いがあられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
西山荘 笑美亭はというと、雨の降り方がハンパじゃなかった

不思議なのが埼玉県飯能市の中で、市内(平野部)はほとんど雨など降っていないのに
山間部の名栗地区のさらに上流部(笑美亭近辺

凄まじいばかりの集中豪雨となっていたのだ

おかげさまで土砂災害などはなく、十数年ぶりの大増水となっただけでした。
今回の台風は週末にかけて接近したため、宿泊のお客様は全員キャンセルにしていただきました。ハイ。
こんな時に万が一な間違いがあってはイケマセン。
そう思ったので予約を取りやめて頂いたのです

今日は台風一過の晴れ間が見え、名栗川の水位もだいぶ下がってきました。
数日前の絶頂期はこれより1mくらい水位が上がっていたんですよ


そうそう、笑美亭の前にあった蔵の改修も佳境を迎え、いよいよ蔵カフェがオープンです。
開店日が決まりましたらブログで報告しますが、なかなかお洒落にまとまった作りです。
是非、山の中の蔵カフェに珈琲を飲みに来て下さい


中の画像は近日中にUPしますね

今年も早いものでもう9月。
このブログも秋の夜空をイメージしたものにしてみました。
大災害の後に思うことは生かされている運命にただただ感謝の一言。
今回の台風で間違いがあられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。